★福寿草咲く藤原岳・・2012年3月28日 &山SKI・野伏ヶ岳3月18日
*************************************
今年も花の季節がやってきた!!まずは福寿草!!一度は登りたい藤原岳です
*************************************
先週末の寒さと雪で鈴鹿の山が又も真っ白になりました。週明けからは暖かくなり雪も少なくなった頃合いをみて藤原岳に福寿草を見に出かけました。同伴したのは娘の同級生3人組、今の時期に福寿草の藤原岳に登るとどのようになるか全く知らせることなく青空の登山口を登り始めました。8合目を過ぎたころから先週の雪が現れてきました。それでも雪が解けた斜面には愛らしい黄色い花がポツリポツリ、9合目の斜面はいつものようにたくさんの福寿草、山荘からは天狗岩を目指しましたがほぼ全行程雪の中、雪が解けると福寿草も咲き始めるかもしれません。藤原岳ではまだまだ楽しめそうですよ!!
***** 8合目を過ぎたころ、雪解けを待ちかねたように咲き始めた黄色い花 *****
********** これも小さくてかわいい!セリ葉オウレン ************
***** 雪が多く残る9合目から山頂にかけての斜面、帰りはぬかるみ覚悟です ****
******** 山荘から天狗岩に登る斜面の雪は結構深かった **********
****** 天狗岩に到着しました。黄砂の影響か?展望は今一でした。 *******
******* 日当たりのよい斜面では全開の福寿草がお出迎え *********
******* Video 山行記録・福寿草咲く藤原岳・・・2012年3月28日 *******
****** 越美国境の山で山SKIを楽しみました。野伏ヶ岳・・2012年3月18日 *****
***** Video山行記録・let,s Mountain SKI !! 野伏ヶ岳・2012年3月18日 *****