★Chamonix Europe Tour 2015・・Tour Monte Rosa(ツールド・モンテローザ)7月3日から16日
**************************************
今でも感動が湧き上がる程の達成感!Tour Monte Rosa ツールドモンテローザ
**************************************
日本ではツールドモンブラン程の知名度は有りませんがヨーロッパアルプスの三大トレイルとして欧米ではとても人気のあるコースです。ヨーロッパ第二の高峰モンテローザをたっぷり眺めながら7つの峠を越えお花畑や氷河を歩く変化に富んだトレッキングです。今回は初めての企画と言う事で国内の旅行社がゴンドラを使う行程も車で移動する行程も出来るだけ歩くことにしました。幸い9日間ほぼ雨に降られなかったため予定通りの行程を歩くことが出来ました。2017年に予定するこのツールドモンテローザは今回のツアーを参考にゴンドラも有効的に使って企画したいと思います。
【ツールドモンテローザ9日間の行程】歩いた距離・約150km 登った高度の合計・約12000m 下った高度の合計・約13000m 一番高い高度・3280m
【Zermattサイトの情報】Tour Monte Rosa 【今回参加していただいたHさんのヤマレコ】TMR
*********** 圧倒的な存在感、Matterhoreとの再会 ************
*******************************************
Tour Monte Rosa 7月5日・Herbriggen=Theodulpass峠=Resy小屋
*******************************************
7月3日、中部発ヘルシンキ経由でジュネーブへ空港でBerliと合流、4日は時差調整で簡単なハイキング、5日から本格的なTMR(ツールドモンテローザ)が始まります。標高3280mのテオドール峠を越えてレシー小屋へ、初日から23kmを歩く行程にかなりハードな行程でした。
【今回参加していただいたHさんのヤマレコ】TMR Day1
***** 標高3280mの峠からはイタリアへマッターホルンの形が変わります ******
*********** イタリア側のカールに咲いていた綺麗な花 **********
******** Video・TMR・7月5日・Zermatt=Teodulo=Resy **********
********************************************
Tou Moute Rosa・7月6日・Resy小屋=Gressoney=Rif、Gabiet小屋
********************************************
ネパールの雰囲気がするレシー小屋からしばらく歩くとスキー場のゲレンデ、まだ動いていないゴンドラの近くの林道をベッタフォルカ峠まで800mの登り、一旦1800mまで下り昼食、暑い暑い登りを400m程登りガビエ小屋到着、小蝿と暑い日差しに悩まされた一日でした。
【今回参加していただいたHさんのヤマレコ】TMR Day2
******** 峠から下ってしばらくすると氷河の見える素敵な景色 *********
******** 暑い中、ようやくたどり着いてって感じのガビエ小屋 *********
*** Video Tour Monte Rosa・7月6日・Resy小屋=Bettaforca=Gabiet小屋 ***
*******************************************
Tour Monte Rosa 7月7日・Gabiet = Colle Olen =Follu = Rif,Pastore
*******************************************
今日もいい天気、ガビエ小屋からスキー場の中の斜面を標高2881mのオレン峠へ峠からの下る途中からTMRのクラシックコースへ入ります。2432mのフォリック峠からの下りは素敵なお花畑の連続、途中、Folluと言う昔ながらの雰囲気の村で昼食をいただきアラーニャでバスに乗る予定でしたが勘違いで乗車出来ず登りの車道を1時間歩く事に成りました。パストーレ小屋に着いたのは午後7時、肉体的にも精神的にもタフな一日でした。
【今回参加していただいたHさんのヤマレコ】 TMR Day3
******** ガビエ小屋から2時間程、標高2864mのオレン峠に到着 ********
********* TMRのクラシックルート、フォリック峠2432m *********
***Video Tour Monte Rosa・7月7日 Gabiet = Olen =Follu = Pastore ***
********************************************
Tou Moute Rosa・7月8日・Pastore = Turlo = LaPiana = Macugnaga
********************************************
TMRの4日目、そろそろ疲労がたまった頃、今日歩いて明日は休養日、昨夜の雷雨で空気が入れ替わり透き通るような青空、パストーレ小屋から1200m登ってトゥルーロ峠へ3時間の登り、素晴らしい景色で楽しい登りになりました。峠の向こうは曇り空、西斜面で残雪も多くヘアピンカーブの連続も雪渓滑りでショートカット、峠から一気の1500mの下りで膝も悲鳴、今日も20km越えの道のりでした。明日はゆっくり休養休養
【今回参加していただいたHさんのヤマレコ】 TMR Day4
******** 雨上がりで透明な朝、パストゥーレ小屋から出発です ********
******* 標高差1200mを登って標高2738mのTurlo峠に着きました *******
*** Video Tour Monte Rosa・7月8日・Pastore = Turlo == Macugnaga ***
*******************************************
Tour Monte Rosa 7月9、10日・Macugnaga=Monte Moro Pass=Saas Fee
*******************************************
9日はここマクニャーガで完全休養日と思っていましたがこれまでの疲労と明日のハードな行程を考慮し、モロ峠まで軽い荷物で登り、下りはゴンドラを使ってマクニャーガに戻ります。翌、10日、登りはゴンドラで登り下りのマットマルク湖までは歩く事にしました。幸い両日ともに良い天気、9日の午後と10日の午後は良い休養日ぬする事が出来ました。今回のこのアイデアは以降のTMRでも使えそうです。Videoではモロ峠直下の岩場で日付が変わりますがほとんどわからないと思います。
【今回参加していただいたHさんのヤマレコ】 TMR Day5 Day6
*** マクニャーガから標高差1600mの登り、途中のアルペンローズが素敵でした ***
****** Monte Moro Psaa 2870mへの岩場の登りは楽しかった *******
**** モンテ・モロ峠はスイスとイタリアの国境、今からはスイスを歩きます ****
***** モロ峠から600m下った人造湖マットマルク湖、湖畔の花が綺麗 ******
****** スイス屈指の山岳&スキーリゾート、Saas Feeに着きました ******
****** チェックイン迄の一時、ホテルのテラスでビールとアペロール!! ******
*** Video Tour Monte Rosa・7月9・10日・Macugnaga=SaasFee ***
********************************************
Tou Moute Rosa・7月11日・・・・・・・・Saas Fee=Grechen
********************************************
TMRも7日目、今日から3日間はスイスを歩きます。サースフェーから標高差500m程森林帯を登ると急な斜面のトラバースの連続、尾根と谷を幾つも幾つも越えて歩きます。足元は数百メートル以上切れ落ちた弾丸絶壁、尾根の鞍部に着くと綺麗な花が咲く台地、遠くの山々はユングフラウから続く峰々、緊張の連続で喉もカラカラに、ようやくたどり着いたグレッヒェンは18時を回っていました。今日も20kmの道のりでした。夕飯はスイスの家庭料理チーズフォンデューに舌鼓
【今回参加していただいたHさんのヤマレコ】 TMR Day7
***** 2時間登って斜面のトラバース、途中に有る絶好の記念写真ポイント *****
******* 尾根の台地は緑豊かな景色、遠くの山が変ってきました ********
******* 尾根から次の尾根までは危険なトラバースの連続です ********
****** 緊張の連続から解放されて到着したGrachen 明るくて綺麗 *******
***** グレッヒェンでの夕食はレストランでチーズフォンデュー味も色々 *****
**** Video Tour Monte Rosa・7月11日・・・・・Saas Fee=Grechen ****
*******************************************
Tour Monte Rosa 7月12日・・・・・・・・Grachen = Europahutte
*******************************************
TMRも8日目、本格的なトレッキングは今日が最終日、13日は歩き始めのハーブリッケンに戻ります。グレヒェンの朝はヴァイスホルンを正面に見ながらの歩き出し、最終日にふさわしい始まりでした。標高2400mの台地に着くと正面には歩き始めに見ていたマッターホルンとの再会に歓喜!正面に少しづつ大きく見えてきます。しばらく歩くととても危険なトラバースの連続、不安定な足場と落石が危険な斜面が連続すること4時間ほど、Videoも撮れない程の危険な行程が続きました。それでもようやくたどり着いたヨーロッパハットでは全行程150kmにも及ぶこのTourを完歩した満足感で満ち溢れました。皆さん本当におつかれさまでした。
【今回参加していただいたHさんのヤマレコ】 TMR Day8 Day9
******* 2時間程登って標高2400m、正面に真っ白なWeisshornが ******
******* 危険なトラバースが続くけど正面にはマッターホルンが ********
******* 最終日の宿泊地、Europahutte!テラスで乾杯!!!!! *******
******* 帰る日の前日、ゴルナーグラートでマッターホルンと再会 *******
**** Video Tour Monte Rosa・・7月12日・Grachen = Europahutte ****