藤倉山・鍋倉山 春の花が一杯でした・・2010年4月18日
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
週末の暖かい日差しの中、春の花とギフチョウが飛び交う藤倉山と鍋倉山
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
昨日は冷たい風が吹き付ける鈴鹿、烏帽子岳と三国岳に登りましたが御池岳などでは樹氷も付いている様子の寒い寒い土曜日でした。翌日の今日は朝から日差しも暖かく絶好の登山日和、朝6時に四日市発、8時30分ごろには今庄、鍋倉山の登山口に到着しました。登山口にはイカリソウ、スミレ、ヤマブキが満開、高度を上げてゆくとタムシバ、イワウチワが咲き登山道脇ではギフ蝶が飛び交って歓迎してくれました。久ぶりに暖かい週末とあって行き交う登山者も大勢いらっしゃいました。山頂ではまだまだ真っ白な白山も見ることができ、久ぶりに春を満喫する登山になりました。
【行程】四日市6時⇒名神関ヶ原⇒北陸道今庄⇒国道365号⇒鍋倉山駐車地8時23分130m⇒鍋倉山10時2分5050m⇒藤倉山11時26分651m⇒今庄宿13時45分140m
【全工程】7.8km、5時間30分(休憩を含みます)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 今庄宿の桜越しに望む、藤倉山 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 藤倉山に向かう尾根は綺麗なぶなの尾根です ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 下山する今庄宿の管理されたカタクリも満開 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ この日出合った山の花 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ Video山行記録・藤倉山、鍋倉山 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 鍋倉山の登山口 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
車道の左側はJR北陸本線です。鍋倉山へは右の尾根に登ります。
山頂尾根から北の方角を望む
最奥に見える山が越前富士の日野山です。裾野から一気にせりあがる山容はこの地方の特長です。
鍋倉山の山頂に着きました
決して素晴らしいとはいえないほどわかりにくい山頂でした。
暖かい日差しを羽に受けるギフチョウ
暖かくなった10時頃、温まった羽を広げ飛び交っていました。写真のコツは追いかけずに来るまで待つことでした。
暖かい山頂、藤倉山
暖かい山頂は大勢の登山者で一杯でした。遠く真っ白な白山も見えました。
足元に見える今庄宿
登りも一気なら下りも一気です。
目的の第二弾今庄おろし蕎麦
お蕎麦や「忠兵衛」さんのなめこおろし蕎麦、一人前は普通の半分ほどですから皆さん違ったお蕎麦をもう1杯注文しました。
山菜の天婦羅盛り合わせ
サンショウ、コゴミ、コシアブラ、タラノメ、です。薄塩味が効いてさくさくで美味しかった!!