ホーム > お知らせ > ★2012年秋、紅葉の山歩き企画
★2012年秋、紅葉の山歩き企画
紅葉は花のタイミング以上に難しく当てるのは困難です。天候に恵まれ大当たりする事を願いましょう!
さて早々と2012年に行きたい紅葉の山を入れてみました。11年の紅葉は台風の影響でぱっとしなかったように思いますが皆さんはいかがでしたか?綺麗な紅葉を見させていただけるように今から祈っておきます。
***************************************
紅葉の季節です。シャモニ厳選の紅葉の山に楽しく登りましょう!!登山が初めての方でも気軽に申し込んでくださいね!!
***************************************
2012年10月11月12月
催行日 | 目的の山・難度 | 集合 | 行程 | 参加費 |
10月21日(日) | 野谷荘司山・三方岩岳【体力度】★★★★☆ 歩行距離14km・8時間弱標高差1000m | 菰野町役場堤防側駐車地5時 | シャモニ⇒東名阪⇒東海北陸道白川郷IC⇒鶴平新道から野谷荘司山⇒三方岩岳⇒馬狩料金所⇒入浴⇒往路を戻り役場22時解散 | 8000円温泉 |
10月23日(火) | 栂池から白馬大池【体力度】★★★☆☆ 歩行距離7km・6時間弱・標高差800m | シャモニ3時 | シャモニ⇒中央道から長野道⇒栂池リフトからゴンドラ⇒栂池自然園⇒乗鞍岳⇒白馬大池(時間によって小蓮華山)往復⇒入浴後往路を戻り四日市着22時頃 | 8000円温泉 |
10月28日(日) | 三周ヶ岳 夜叉が池【体力度】★★☆☆☆ 歩行距離9km・5時間弱・標高差700m | 菰野町役場堤防側駐車地5時 | 役場⇒名神関ヶ原IC⇒今庄IC⇒広野ダム経由登山口⇒夜叉が池⇒三周ヶ岳⇒今庄IC⇒関ヶ原IC⇒菰野町役場19時解散 | 5000円 |
10月30日(火) | 大御影山・大谷山【体力度】★★★☆☆ 歩行距離14km・8時間弱 ・標高差700m | 菰野町役場堤防側駐車地5時 | 役場⇒関ヶ原IC⇒木之本⇒ビラデスト今津駐車地⇒大御影山⇒大谷山⇒マキノ高原⇒タクシーにてビラデスト今津⇒往路を戻り役場解散18時頃 | 5000円タクシー代別途 |
11月4日(日) | 横山岳【体力度】★★☆☆☆ 歩行距離7km 5時間標高差850m | 菰野町役場堤防側駐車地6時 | 菰野町役場⇒関ヶ原⇒横山岳登山口⇒三高尾根から横山岳⇒東尾根⇒登山口⇒菰野町役場17時頃 | 4000円 |
11月23日(祝) | 入道、鎌、雲母峰【体力度】★★★★★ 歩行距離11km・6時間強・標高差800m | 宮妻渓谷6時 | 宮妻峡⇒入道ヶ岳⇒イワクラ尾根⇒鎌が岳⇒雲母峰⇒宮妻峡解散18時頃 | 2000円 |
12月2日(日) | 八鬼山 天狗倉山【体力度】★★★☆☆ 歩行距離11km・6時間強・標高差300m | 道の駅奥伊勢大台6時 | 道の駅⇒道の駅海山⇒天狗倉山⇒馬越峠⇒尾鷲⇒八鬼山⇒三木里駅からJRで駐車地に戻る 道の駅解散20時 | 3000円 |
【必要な装備】登山靴・ゴアテックス雨具・ザック30L・防寒具・水1.5L・テルモス・救急用品・行動食・昼食・登山に適した服装(木綿は着用しないで下さい)・手袋・ストック・地図・コンパス・ヘッドライト・テーピング・外用薬・入浴用着替え(車に残します)その他
★特別企画★ 基礎のアルパインクライミング講習会、夏山を安全に!初歩のクライミングを覚えよう!!
南山岩登り講習会(雨天中止) | 10月12日(金)10月31日(水)11月 8日(木)11月16日(金) | 湾岸道長島SA 7時 | (講習内容)ロープワーク、確保技術、基本的な登り方、安全に登る為のシステム道具の使い方・・等々 | 5000円 |
個人装備ーヘルメット、確保器、環付カラビナ2枚、クライミングシューズ、ハーネス(各自ご持参下さい)
★印刷用PDF・・・・・・2012年秋の山行予定1
